どさんこ通信

2025.05.21

これがオススメ!北海道 #17

観光地、体験スポット、ローカルイベントなどなど、

北海道をもっと好きになっていただけるような情報を東京支社メンバーがご紹介しています。

今回の担当は、東京支社営業部長 本田から、ザ・北海道にふさわしい、魅力満載スポットの詳細情報です!

*********************************************

私の北海道オススメ情報は世界自然遺産のひとつ「知床(しれとこ)」です。ここでは、美しい景色や動物を見ることができます。

まずご紹介したいのは「知床五湖」。5つの湖を野生の息吹を感じながら 原生林や遊歩道を散策することができます。

👇「一湖」(写真右)からの景色です。知床連山を湖面に写しながら静寂を保っているその姿は、まさに世界自然遺産「知床」にふさわしく、

数多くの植物、動物たちを目にすることができます。

知床峠(写真左)では山の上から海と羅臼山など山の景色を見ることができます。特に晴れた日は、北方領土の国後島が見えることもあります。

11月上旬から4月末は冬期通行止めになりますのでご注意を。

👇オシンコシンの滝(写真左)は、知床八景の一つで、日本の滝100選にも選ばれています。

滝の中ほどまで階段で登ることができ、間近で迫力ある滝を楽しめます。

熊の湯(写真右)は自然に囲まれた露天風呂で無料で利用ができます。原生林に囲まれ、川のせせらぎを聞きながら入浴できます。

硫黄の香りが特徴的な温泉で温泉温度は45度以上と高く、ホースから出ている水を入れて薄めてから、かけ湯をして体を慣らさないと熱くて入れません(笑)

👇「天に続く道」は、北海道斜里町にある全長約18kmの直線道路で、まっすぐな道が空へと続いているように見えることから名付けられました。

この絶景は、北海道感動の瞬間100選にも選ばれています。

知床おすすめグルメは「ウトロ漁協婦人部食堂」。ウトロ港近くにある人気の食堂です。

地元の漁師の奥さんたちが営んでおり、新鮮な海の幸を使った料理が楽しめます。

👇知床での宿泊は「北こぶし知床 ホテル&リゾート」がオススメです。

オホーツク海を望む露天風呂やサウナがあり、冬は流氷の絶景を眺め、カモメの鳴き声を聞きながら「ととのう」ことができます

ホテルでは地元の新鮮な食材を使ったライブキッチンが名物。

ビュッフェスタイルの食事が提供され、特にお寿司や知床牛のステーキ・ハンバーグ、自分好みに作れる海鮮丼が人気です。もちろん絶景も!👆

知床では野生のエゾシカにもバッタリ会えたりします(笑)👆

最後は知床・オホーツク海の流氷です。

海一面がアムール川河口付近から流れてくる氷に覆われ、まるで別の惑星に来たかのような絶景を見ることができます。

四季折々に、癒しとパワーをくれる北海道を今後ともよろしくお願いします!

一覧へ